リビング ソファは子供がいると汚れる!?子育て世帯家庭ソファの選び方! 子供がいる家庭では、ソファを置くか悩みますよね。 子供が小さいうちは、ソファから落ちたら危なくて心配ですし、何より汚される心配が・・・。 1歳児のやんちゃ息子がいる我が家では、ソファを置かず、Yogiboで代用しています。 ... 2022.08.25 リビング
キッチン 茶葉の賞味期限切れはいつまで大丈夫?正しい保存方法をご紹介! 茶葉の賞味期限って、いつの間にか切れてしまっていること、多くないですか。 私の場合、急須で淹(い)れるお茶が好きで、寒い時期は毎日のように飲みますが、暑い時期は冷たいお茶ばかりでほとんど飲みません。 冬の間に飲みきれないと、次... 2022.08.24 キッチン
動物 ウサギはペットにするとなつくのか!?ウサギと仲良くなる方法 お家でペットを飼いたいと思った時に、思いつく動物は何があるでしょうか。 ペットというと、犬や猫を想像すると思いますが、近年ウサギの人気も高まっています。 ふわふわとした愛らしい見た目に加え、鳴き声やにおいがあまり気にならないと... 2022.08.21 動物
お役立ち情報 孫のランドセルを買うのはどっちの親!?トラブルにならない解決法! 赤ちゃんだった子供が、すっかり大きくなって、もうすぐ小学生、まだまだ小さな背中に、ランドセルを背負う姿を想像すると、感慨(かんがい)深い気持ちになります。 ランドセルの購入を考えるとき、自分たちで用意するのか?祖父母に買ってもらうべ... 2022.08.19 お役立ち情報
お役立ち情報 はさみが切れない理由を徹底解説!まさかのもので復活する方法!? ご家庭に、1つはあるはさみですが、長年使っていると、切れ味が悪くなったり、ある時、急に切れないようになってしまったりすることがありませんか? 大事な時に、はさみが切れないとなると、困ってしまいますね。 もう、ダメなのか…と諦(... 2022.08.19 お役立ち情報
お役立ち情報 アーモンドチョコのカロリー気になる方必見!食べると期待できる効果 コンビニやスーパーなどで見かけると、無性にアーモンドチョコを食べたくなる時があります。 しかし、アーモンドチョコを手にとってみると、気になるのはカロリーですよね。 アーモンドチョコレートを一箱食べたら、どのぐらいのカロリーかご... 2022.08.18 お役立ち情報
動物 猫と遊ぶ時間はどれぐらい?年齢ごとの遊び方とおすすめおもちゃは!? マイペースで自由気ままな猫ちゃん、どれぐらい遊んだんだろう…という長い時間遊んでも、まだ擦(す)り寄ってくる時。 反対に、遊ぼうとしても、プイっとそっぽを向いてしまう時。 また、飼い主の都合で、なかなか遊んであげられな... 2022.08.16 動物
キッチン 茶渋がついた水筒は重曹を使って簡単に落とせるって本当!? 水筒を持ち運ぶと、エコだし、お金の節約にもなるし、良いことたくさんあります。 しかし、水筒を長く使っていると、だんだん出てくる茶渋が気になりますよね。 茶渋が出てくると、見た目の悪さだけではなく、衛生面的にも問題あります。 ... 2022.08.15 キッチン
お役立ち情報 ストック収納を100均神アイテムで使いやすくまとめる裏ワザ! 食材や日用品のストック収納って、使いたい時に限って見つからない、また何を買い足せばいいのか分からず、気付けばストックが大量に…なんてことありませんか? このあたりに収納していたはずななんだけど… ごちゃごちゃして... 2022.08.10 お役立ち情報
お役立ち情報 アンパンマンのミニスナックは体に悪い?!食べ過ぎても大丈夫? 子供が大好きフジパンのアンパンマンミニスナック。 これさえあれば、手軽にあげられて、ご機嫌なまま食べてくれるので、ママからしたらとても便利な商品。 子供の喜ぶ顔を見たいから、たくさんあげたいところですが、体に悪いことはないか、... 2022.08.08 お役立ち情報