アンパンマンのミニスナックは体に悪い?!食べ過ぎても大丈夫?

お役立ち情報

子供が大好きフジパンのアンパンマンミニスナック。

これさえあれば、手軽にあげられて、ご機嫌なまま食べてくれるので、ママからしたらとても便利な商品。

子供の喜ぶ顔を見たいから、たくさんあげたいところですが、体に悪いことはないか、心配なところですよね。

実は、2017年のリニューアルで、体に悪い食品添加物がカットされました。

安心して子供にあげられるので、嬉しい改良ですよね。

だからといって、たくさん食べ過ぎてしまうと、アンパンマンミニスナックは、糖分やカロリーが高く、体に良くないので気をつけましょう。

アンパンマンミニスナックは本当に体への悪影響などないのか、食品添加物、カロリーや成分を徹底調査しました。

※当ブログはアフェリエイト広告を掲載しています。
※当ブログはアフェリエイト広告を掲載しています。

アンパンマンのミニスナック食べ過ぎは体に悪い?

アンパンマンのミニスナックは子どもからすると危険な美味しさですよね。

私の息子(1歳半)も、1袋全て食べ切る勢いで食べてしまいます。

なくなるまで、永遠に「もう一本ちょうだい」が続くのです。

しかし、このアンパンマンミニスナック、菓子パンなので、食べすぎは良くないです。

アンパンマンミニスナック(プレーン)の栄養成分表と、原材料はこちらです。

栄養成分表(1本当たり)

エネルギー53kcal
タンパク質1.1g
脂質2.1g
炭水化物 7.3g
食塩相当量0.07g
トランス脂肪酸0g
コレステロール4mg
カルシウム35mg
原材料
  • 小麦(国内製造)
  • ミックス粉(小麦粉、砂糖、全粉乳、バレイショ粉末、食塩、植物油脂)
  • マーガリン
  • 砂糖
  • 加糖練乳
  • 発酵風味量
  • パン酵母
  • 卵殻粉
  • 膨張剤
  • 香料
  • v.c
  • カロチノイド色素

なぜ、食べすぎると体に悪いのか、気になる点をまとめした。

砂糖が含まれている

アンパンマンミニスナックは、砂糖が含まれているので、たくさん食べ過ぎてしまうと、砂糖過剰摂取(かじょうせっしゅ)になってしまいます。

砂糖の過剰摂取で心配される体への影響
  • 虫歯になりやすい
  • 肥満になりやすい
  • 味覚形成の邪魔になる

上記の理由から、アンパンマンミニスナックの食べすぎは体に悪いと思われます。

マーガリンを使用している

マーガリンは、体に悪いというイメージを持たれてる方、多いのではないでしょうか。

マーガリンは体に悪いと言われている理由として、トランス脂肪酸が含まれていることの多さからです。

トランス脂肪酸とは、脂肪酸の一種ですが、過剰に摂取すると悪玉コレステロールを増やし、心臓疾患(しっかん)など引き起こす可能性があると言われています。

多くの諸外国では、使用禁止や表示義務など、何かしら規制をしています。

しかし、アンパンマンミニスナックは、トランス脂肪酸0gで、含まれていないため、安心できますね。

マーガリンを使用しているからと言って、あまり過度に心配する必要は無さそうです。

カロリーが高い

アンパンマンミニスナック(プレーン)1本あたりのカロリーは、53kcalあり、一袋全て食べてしまうと、424kcalにもなってしまいます。

アンパンマンミニスナック全種類のカロリーはこちら

種類1本あたり
アンパンマンのミニスナック53kcal
アンパンマンのミニスナック 野菜62kcal
アンパンマンのミニスナック ミルクチョコ63kcal
アンパンマンのミニスナック バナナ55kcal
アンパンマンのミニスナック キャロット58kcal
アンパンマンのミニスナック イチゴミルク54kcal
アンパンマンのさつまいもスティック97kcal

同シリーズの中で最も高いのはさつまいも味で、なんと1本当たり97kcal。

一回量で高カロリーなアンパンマンミニスナックをたくさん食べてしまうと、他のおかずが食べられなくなってしまいます。

そうすると、バランス悪く栄養不足が心配になります。

1回の食事で食べて良い適量はどのくらいなのか、目安量をまとめした。

1歳〜2歳2歳以降
主食の摂取カロリー目安130kcal程度168kcal程度
食パンの目安量食パン8枚切
1枚
食パン6枚切り
1枚
アンパンマンのミニスナック(プレーン)の目安量2本半程度3本程度
アンパンマンのミニスナック 野菜2本程度2本と2/3程度
アンパンマンのさつまいもスティック1本と1/3程度1本と2/3程度

目安量ぐらいならば、カロリーも過剰摂取にならず、安心してあげられます。

我が家での朝食例(1歳半)

アンパンマンのミニスナック野菜 2本
ミートボール 4個
ミニトマト 2個
バナナヨーグルト

野菜が基本嫌いで食べてくれないため、アンパンマンミニスナックは「少しでも野菜の栄養摂取して欲しい」と思い、毎回野菜味にしています。

おかずと一緒にあげれば、栄養バランスも悪くないので、罪悪感なくあげています。

アンパンマンのミニスナックに使用されている食品添加物

アンパンマンミニスナックは、2017年にリニューアルして、イーストフードや乳化剤が不使用となりました。

どうして、イーストフードや乳化剤がよくないのでしょうか?

また、改良後もアンパンマンミニスナックに含まれている食品添加物は安心できるのか、まとめました。

イーストフードが体に良くない理由

子育てママAさん
子育てママAさん

Q.イーストフードってなんですか?

食品添加物博士
食品添加物博士

A. イーストフードは、イースト菌を育てるための栄養分のこと。

イースト菌の発酵促進とパン記事を安定させるために加える食品添加物です。

イーストフードを使う1番のメリットは、コストカットができることです。

イーストフードを使うとパンの膨らみ方が良くなるので、小麦粉使用量削減ができます。

しかし、なぜカットされたのかというと、体に悪いからと言われているからです。

イーストフードとは、物質単体を言わず、イースト菌が餌(えさ)にしている物質の総称(そうしょう)です。

イーストフードへ指定されている16種類
  • 塩化アンモニウム(合成添加物)
  • 塩化マグネシウム(合成添加物)
  • 炭酸アンモニウム(合成添加物)
  • 炭酸カリウム(合成添加物)
  • 炭酸カルシウム(合成添加物)
  • 硫酸アンモニウム(合成添加物)
  • 硫酸カルシウム(合成添加物)
  • 硫酸マグネシウム(合成添加物)
  • リン酸三カルシウム(合成添加物)
  • リン酸水素アンモニウム(合成添加物)
  • リン酸二水素アンモニウム(合成添加物)
  • リン酸一水素カルシウム(合成添加物)
  • リン酸二水素カルシウム(合成添加物)
  • グルコン酸カリウム(合成添加物)
  • グルコン酸ナトリウム(合成添加物)
  • 焼成カルシウム(天然添加物)

大抵上記16種類のうち、4〜5種類が使われているそうです。

イーストフードが体に悪いと言われている理由は3つあります。

1つ目

16種類中15種類が人体に必要でないと言われている合成添加物で構成されています。

2つ目

16種類中、何種類か摂取量によっては、体に害のあるものが含まれています。

例えば、塩化アンモニウムなどは、大量に摂取すると嘔吐(おうと)や昏睡(こんすい)を引き起こす危険性のあるものです。

3つ目

イーストフードは総称で、何がどれだけ使われているか表記されていないため、危険と言われています。

乳化剤が体に良くない理由

子育てママ<br>Aさん
子育てママ
Aさん

Q.乳化剤とは何ですか?

食品添加物博士
食品添加物博士

A.乳化剤とは、老化防止剤です。
水と油等、混ざり合わないものを均一に混ざりやすくしてくれる役割があります。
乳化剤を使うと、パンの水分量が保たれ、長時間柔らかい状態で維持してくれます。

しかし、乳化剤も体に悪いと言われているのです。

乳化剤は界面活性剤(かいめんかっせいざい)のうち、安全性が優先されたものを、食品添加物に指定されています。

乳化剤の種類
  • グリセリン脂肪酸エステル(グリセリンエステル)
  • レシチン(植物レシチン、卵黄レシチン)
  • ショ糖脂肪酸エステル(ショ糖エステル)

上記のうち、レシチンは、アレルギー反応を起こす可能性もあることや、遺伝子組み換え大豆を使用していることが危険と見られています。

また、ショ糖脂肪酸エステルも、奇形や染色体異常の可能性があるらしく、妊娠中は控えるべきと言われています。

リニューアル後も使われている食品添加物

リニューアル後も完全無添加になった訳ではなく、一部の食品添加物が使用されています。

使用している食品添加物は、何のために入っている?食べても問題ない?など、疑問を解決しました。

膨張剤

記事をふっくら膨らませるための食品添加物です。

「ベーキングパウダー」も膨張剤のことらしいです。 

「膨張剤」だと危なそうに感じますが、「ベーキングパウダー」に言い換えると、イメージが湧くので、安心できますよね。

膨張剤も大量摂取すると、血圧上昇など多少問題ありますが、食品に含まれる程度では、心配ないと言われています。

香料

香りと味をより良くするために、使用されています。

喘息(ぜんそく)を誘発したり、悪化させたりする可能性があると言われており、体に悪くないとは言い切れないです。

しかし、食品で使われている量なんて少量程度なので、私はほとんど気にしていません。

v.c(酸化防止剤)

変色、褐変、風味の劣化を防いでくれる食品添加物です。

種類によっては発がん性物質があると言われています。

しかし、酸防止剤は大体の食品に含まれていることが多く、避けて通れないと思います。

安全性が確保された量なので、こちらも私は気にしません。

カロチノイド色素

カロチノイド色素の一部は、多少危険性があるものもあるみたいです。

しかし、多くは、安全性に問題ないらしいので、害はないと考えて問題ないでしょう。

アンパンマンミニスナックは、完全無添加と言えないですが、危険な添加物をカットしていて、不安なく子供にあげられます。

手軽に購入できる食品で、安心してあげられるのは嬉しいですよね。

アンパンマンミニスナックは、何歳からあげていいの?

子どもが食べられるようになると、朝食やおやつでもあげられて、とても楽できるアンパンマンミニスナック。

何歳から子供が食べていいのか、気になりますよね。

アンパンマンミニスナックは、1歳〜2歳の離乳食が終わった子からあげられます。

離乳食の進みは、とても個人差があるので、一概(いちがい)に何歳からという答えなんてありません。

だいたい1歳6ヶ月までに離乳食を終える子が多いです。

ただ、ネットで調べると10ヶ月や11ヶ月、早い子だと7ヶ月からあげているママもいるみたいです。

我が家でも、早いかなと思いつつ、10ヶ月ぐらいであげていました。

食べムラがひどくて、何か食べてくれるものを探たところ、アンパンマンミニスナックは食べてくれたので、あげてしまいました。

柔らかめのパンだし、食べやすい大きさに切ってしまえば、食べれることは食べられます。

しかし、低月齢の子にはあまりおすすめしていないそうです。

その理由は3つあり、それぞれまとめましたので、ご覧ください。

砂糖を使用している

1歳未満の砂糖摂取目安量は少なくなっています。

たくさんあげてしまうと過剰摂取になってしまうので、気をつけましょう。

口に詰まらせてしまう

口溶けのいいパンですが、まだもぐもぐが上手じゃないうちは、口に詰まらせてしまう可能性ありです。

食べている間、目を離さないようにしましょう。

アレルギーが怖い

小麦、乳、卵を使用しています。

全卵もクリアして、アレルギーがないことを確かめてからあげましょう。

アレルギー持ちのお子さんは、残念ながら食べられません。

私の甥っ子が卵アレルギー持ちで、手軽に食べはれる卵不使用なパンはとても少なく、見つけるのとても大変でした。

個人的な希望として、アンパンマンのミニスナックシリーズにアレルギーフリーなものがあればいいのになと思います。

アンパンマンミニスナックを何歳から食べさせていいかの明確な答えはありませんが、上記の理由を踏まえて、食べさせて良いか判断しましょう。

まとめ

  • アンパンマンミニスナックのカロリーは高めなので、食べ過ぎないようにしましょう。
  • 2017年のリニューアルで、イーストフードと乳化剤がカットされた
  • 完全無添加ではないが、安心して食べて問題ない
  • アンパンマンミニスナックのデビュー目安は、1歳半頃
  • アレルギーや、喉に詰まらせるなどの事故には気をつけましょう。

外出した時のご飯や、おやつにも、手軽に買えてあげられるアンパンマンミニスナック。

食べ過ぎ注意ですが、体に悪いものは入っていないことがわかりました。

我が家も安心して、子供の朝食やおやつにあげたいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました